2023 年には、すべての人に十分な食糧がありません。1200年ぶりの干ばつは「設定」である!
世界中で干ばつが広がっています。が、これは「設定」であることは再三に渡って指摘してきました。干ばつによる農作物の不作は人為的なものであり、どんなことがあろうが2023年は食糧事情は大きく悪化することでしょう。では、どのレベルなのか?念のために確認しておきましょう。
・恐ろしい干ばつが、米国とヨーロッパ全体で広範囲にわたる作物の不作を引き起こしている
私たちは本当に大きな危機に瀕しています。 肥料価格の高騰、異常な気象パターン、ウクライナでの戦争のおかげで、世界の食料供給はますます 逼迫しています。そのため、2022 年は米国と欧州の両方で農業生産の旗印となる年が本当に必要でしたが、それは実現しません。実際、前例のない干ばつにより、北半球全体で作物が壊滅的な被害を受けています。多くの人が今の食料価格の高さに不満を言っています が、ちょっと待ってください. 何らかの奇跡が起こらなければ、農業生産は米国とヨーロッパの両方で予想をはるかに下回り、2023 年には非常に深刻な影響を与えることになります。(中略)
歴史を通じて常に干ばつの時期がありましたが、現代では、米国とヨーロッパがこれほど長期間にわたって深刻な干ばつを同時に経験したことはありません。
私は何年も前 から、世界的な飢饉が非常に一般的になる時期に向かっていると警告してきました.今年、西側世界全体で広範囲にわたる作物の不作がそのプロセスを大幅に加速させるでしょう.
11 秒に 1 人 が栄養失調で亡くなっていると言われてい ます。
しかし、食糧供給がますます逼迫するにつれて、世界の飢餓は現在よりもはるかに悪化するでしょう。
2023 年には、すべての人に十分な食糧がありません。
来年がもうすぐなので、その準備ができていることを願っています。
以下の動画をご覧になれば干ばつのレベルが想像できますが、いったい例年の何割ほどが収穫できるのか?は、想像すらできません。
記録的な干ばつは既にヨーロッパの約50%に影響を及ぼしています。過去500年で最悪です。
🇪🇸スペインの水タンクは通常この時期は60%満たされているはずだが現在は40%。
🇫🇷フランスでは🚰飲料水を🚚トラックで運んでいる。
🇮🇹イタリアの農家は作物の60%が失われると懸念されている。 pic.twitter.com/OJCe6iNb2v— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) August 15, 2022
多くの地域で庭の水やりや車の洗車は禁止。農家の水やりも禁止となっているようです。また、一部富裕層の娯楽の施設で水が利用されていたため、さまざまな嫌がらせ行為が頻発しています。
【熱波の仏で危機的水不足 水泥棒頻発・ゴルフ場に抗議の“破壊行動”】
記録的熱波の影響で、#水不足 が深刻化しているフランスでトラブルです
ゴルフ場のグリーンにあるカップがセメントなどで埋められる被害が相次いで発生—
▼現場で一体、何が起きているのでしょうか
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 18, 2022
イングランドも同じような状況です。一部地域では、ホースを使った水撒きや車の洗車は禁止されているようです。
【英国テムズ川の水源“干上がる”記録的熱波で深刻な水不足に】https://t.co/bE8CZuLOaG
先月の記録的な熱波により、イギリスではテムズ川の源流が枯れました。水不足が深刻となっていて、市民の生活にも影響が出ています。#テレ朝news
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 9, 2022
ドイツではライン川の水位低下が深刻なようです。
【#熱波 が及ぼす影響 ドイツは“景気後退”の見方も】
ドイツを流れる全長1200kmを超える #ライン川
欧州で続く“熱波”の影響で、川の水位が低下
→船の航行が困難になり、物流に深刻な影響▼ライン川支流のそばにある石炭火力発電所では、石炭が不足し電力供給に懸念も#報ステ
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) August 12, 2022
一方の米国ですが、綿花もダメ。
“Worst I’ve Ever Seen”(今までで最悪の事態)。大干ばつの中、米国農務省の歴史的な減産を受け、綿花価格が高騰。 https://t.co/TKn8g22i7F
— zerohedge jpn (@zerohedgejpn) August 16, 2022
この干ばつは10月まで続くとみられており、米国の農産物収穫高は大幅に減少する見込みと伝えています。そのため、トウモロコシ、小麦、大豆の世界最大の輸出国である米国の干ばつ被害により、これらの価格はすでに記録的上昇となっています。
米国の記録的干ばつと、食料価格高騰の影響 #ldnews https://t.co/kb0tJo48U3
— hidy71 (@hidy71) August 16, 2022
日本政府は10月の小麦卸売価格の据え置きを発表していますが、北半球の主要小麦生産国のほとんどが干ばつに見舞われています。このような状況で、果たして輸出を続ける余裕のある国などあるのでしょうか…?
・我が国の穀物輸入等をめぐる情勢 2022年4月 農林水産省
・ ケチャップの価格が急騰するにつれて、干ばつに見舞われたカリフォルニア州でトマト不足が発生します
数日前、私たちは、アメリカ人の食生活に影響を与える可能性のある次の食糧不安の問題は、新たな ジャガイモ不足になる可能性があると述べました. 深刻な干ばつがカリフォルニア州の農地を襲う中、トマトが搾り取られ、ケチャップ不足のリスクが高まっている。
カリフォルニア州は、世界のトマト生産量の 4 分の 1 を占めています。1,200 年で最悪の干ばつにより、農民 は農地を放棄せざるを得なく なりまし た。(以下略)
これらは「設定」、雨降らすことなど気象兵器使えば簡単にできますから。
・中国、熱波で干ばつが深刻化 人工降雨で水不足解消狙う 8/18(木)
(前略)
地元メディアによると、干ばつに見舞われた長江周辺の複数の省は、雨不足に対処するため「クラウドシーディング」(雲の種まき)作戦に乗り出している。湖北省など多くの省が雨を降らせるための化学物質を搭載したロケットを打ち上げているという。(以下略)
日本だけが無傷で済むはずもありません。むしろ、今後は日本人がもつ精神性が世界をリードすることになりますから、想像以上の過酷な試練が待っている。そう、覚悟して過ごすしかありませんね。
・9月4日:神奈川開催 – 西鎌倉 「食べられる草採りましょう会」限定15名 バーベキュー参加も必須!(限定15名)– 神奈川在住者優先
・9月か10月(もしくはどちらも)岩手:たぶん土日(どちらかのみの参加も可能)
※ たぶんアプリ使用不可能
・9月18日(日)多摩川 – 15時~
※ その後、イタリアンのレストランで食事会(限定20名)
・10月?日 熊本県人吉市 – 予定
炭焼き地鶏+卵掛けごはんの食事会 予算1人1,500円以下
ビニールハウスで作ったお店
焼き鳥をいただきました。
メニュー
頼んだのは「炭焼地鶏」と「せせり」、「砂ずり(砂肝)」2人で2,400円
漬物はサービス。ごはん1膳より大きなおにぎりもサービス!
しかも、この建物は山にあり、山の持ち主がこのお店のご主人。そこで食べられる草採りましょう会をやって、そのまま食事会ができます。昼くらいから開催し、14時頃から早い夕飯という流れなら九州全域から参加可能では…?と、今のところ考えています。YouTube動画のコメント欄にご意見などいただけたら幸いです。
とにかく、1年分以上の食糧を確保しましょう。無農薬ササニシキ玄米は2年分の備蓄が必要ですね。味噌や醤油もさらに仕込んでおくのが賢明なようです。また、私はお客様に次のようにアナウンスしています。
「通販利用の購入は4月10日までに済ませること。」
「キュウリやミニトマト、ナスなど野菜は時間稼ぎのためF1種の苗でいいので栽培をはじめること。」
「苗以外は固定種の種を購入し、すぐにプランター栽培をはじめること。」
「畑を借りるのは否定しないが、盗まれることを想定してペットボトル栽培も検討する事。」
「盗まれないようベランダでのプランター栽培を推奨。」
「生育の早いラディッシュは毎日家族分の種まきをすること。」
今回が食糧備蓄について最後のお知らせとします。以下を参考に安心・安全な保存食を備蓄し、野菜のプランター栽培をはじめてください。
安心・安全な保存食
安心・安全な保存食とは、大きく次の4つがあります。
1.乾物:野菜や海藻類、魚介類などの食材を乾燥させて、水分をカラカラになるまで抜き、常温で数カ月以上の長期保存をできるようにした食品のこと
2.漬物:日本の伝統的な梅干しや白菜など野菜の漬物やキムチ、ジャムなどの食品
3.魚缶詰:サバやアジ、イワシなどの魚缶詰やツナ缶
4.穀類・豆類:玄米や雑穀、豆、スプラウトなど
1.乾物
乾物は水分を抜いているので微生物が繁殖せず、常温でも腐らずに保存できます。種類はとても多く、一般的には昆布、寒天、ひじき、干ししいたけ、切干し大根、高野豆腐など。他にも、豆類や麩(ふ)、麺類、のり、ワカメ、煮干し、桜エビなどがあります。
海苔
味付け海苔はダメです。また、韓国海苔も避けた方が無難です。前者は添加物まみれですし、後者はゴマ油が酸化しますので長期保存など危険です。
|
鰹節
削ってあるパック詰めでも悪くはないのでしょうが、自宅でその場で削った鰹節の味は別格でしょう。
|
だし昆布
これからは味噌が如何に大事なのか再認識されます。だし昆布も欠かせませんね。
|
とろろ昆布
個人的に大好きなのがこのとろろ昆布。お湯で戻すだけで食べれますのでお勧めです。
|
乾燥わかめ
味噌汁の具としてわかめも欠かすことはできません。
|
乾燥ひじき
好みは人により違いますが、私はひじきの煮物も大好きです。
|
乾燥もずく
私は海産物全般が好きなので、このもずくも欠かせません。
|
煮干し
煮干しも味噌汁のダシには欠かせませんね。
|
春雨
私はチャプチェが好きなので春雨も備蓄しています。
|
ごま
おひたしも大好きな私ですので、白ごま黒ゴマともに備蓄しています。
|
|
きな粉
私は甘いもの食べません。でも、甘いもの好きな方は、今後はきな粉が欠かせないものとなるのでは?
|
干しシイタケ
しいたけは超ーーーー大好きな食材です。干しシイタケも分厚いヤツは味が違いますよ。
|
切り干し大根
切り干し大根も好きです。と、ここまでピックアップしてみて、乾物は私が好きなものだらけだと今氣づきました。
|
高野豆腐
高野豆腐はほとんど食べた事ありません。が、保存食としては優秀なたんぱく源です。
|
ゲソ:スルメイカ
我が家の娘たち、とくに次女の子どもの頃はおやつ替わりにスルメイカ食べさせていました。お酒のおつまみにも。
|
漬物
漬物はできれば自家製を目指してください。私も味噌作りはじめましたし、梅干しは義母が作ってくれます。
ぬか床を用意すれば簡単かつ美味しい漬物を年中食べることができます。ので、ここでは昔ながらのしょっぱい梅干しだけご紹介しておきます。
|
干し柿
甘いもの好きな人のために干し柿だけはご紹介しておきます。
|
妻は、柿がないとダメな人なので…
魚缶詰
魚の缶詰です。後半にツナ缶をご紹介していますが、ツナ缶購入時は裏面を見極めて購入してください。
・サバ缶
|
|
・鮭(サケ)缶
|
|
・さんま缶
|
・イワシ缶
|
|
ツナ缶
油漬けのツナ缶は禁忌です。絶対に買ってはいけません。水煮ツナ缶を購入してください。念のため、過去記事の一部を再掲載します。
実は、マグロもその種類により魚肉中に含まれるEPAやDHAの含有量は大きな差があるようです。文部科学省の 日本食品標準成分表2015年版(七訂)脂肪酸成分表編 脂肪酸成分表編 第2章 第1表で確認したところ、カツオでは先の初ガツオと戻りカツオでは大きな違いがありました。
初ガツオ:EPA24㎎・DHA88㎎
戻りカツオ:EPA400㎎・DHA970㎎
魚好きの私は、以前は初ガツオを楽しみにしていましたが、いつからか戻りカツオの方が脂がのっておいしいと気づきました。しかし、あらためて調べてみてEPAとDHAの量が10倍以上も違うことに驚きました。
このように、獲れる時期で魚肉に含まれるEPAやDHAの含有量は大きな差があります。同じように、魚種によってもEPAやDHAの含有量には違いがありますので、ツナ缶でも大きな差がありました。
ツナ缶のEPA/DHA含有量
主原料をビンナガマグロかキハダマグロ、カツオに使うかでEPAやDHAの含有量に大きな差がありました。
ご覧のように、もっともDHAやEPAが豊富なカツオの味付け缶とキハダマグロの油漬け缶では、その含有量に8倍以上もの差があることがわかりました。
水煮タイプのツナ缶
水煮(ノンオイル)タイプのツナ缶は、油の代わりにマグロやカツオ、野菜エキスなどを使用しています。食塩未使用タイプのものもあります。ツナ缶を選ぶときは必ず水煮タイプから購入するようにしましょう。
参考までに、魚嫌いの子どもやメンタル面に問題を抱えているご家族がいらっしゃるなら、次の方法をお勧めします。
お勧めのツナ缶ランキング!
DHAやEPAの含有量が多い水煮のツナ缶。これがお勧めということで、以下に油漬けを除いた表を再度ご紹介しています。
ご覧の通り、カツオがもっとも多く、DHAとEPAの含有量から考えると私的にはキハダマグロは「却下!」となります。したがって、カツオもしくはビンナガマグロの「水煮」ツナ缶がお勧めです。
そこで、以下の「食べて安心な食品一覧」の缶詰ページで紹介しているツナ缶にランキングをつけてみました。
第1位 いなば ライトフレーク食塩無添加オイル無添加
第1位に輝いたのは、イナバ食品のライトフレーク食塩無添加オイル無添加です。原材料はカツオ。オイルも食塩も無添加です。
念のため「ライトフレーク」が「カツオ」です。ライトツナは今回の話で却下となった「キハダマグロ」です。紛らわしいので名前に注意して購入してください。
第2位 素材そのままシーチキンマイルド
第2位はシーチキンの素材そのままシーチキンマイルドです。こちらも主原料はカツオです。オイルは入っていませんが、食塩が入っているので2位としました。
第3位 いなば 油を使用しないライトフレーク
第3位は油を使用しないライトフレークです。こちらも主原料はカツオです。上記の素材そのままシーチキンマイルドは75グラム、こちらの油を使用しないライトフレークは70グラム。市場価格は前者シーチキンマイルドの方が安価だったため3位としました。
第4位 はごろも 素材そのままシーチキンファンシー
第4位ははごろも 素材そのままシーチキンファンシーです。主原料はビンナガマグロです。カツオと比べてDHAとEPAの含有量が少ないこと。また、カツオと比べて1個当たりの価格が高くなることから4位としました。
第5位 ライトツナ アマニ油
いなばライトツナアマニ油というツナ缶があります。こちらは主原料がキハダマグロですが、油を亜麻仁油にしていることから第5位としました。ただし、先ほどの表でわかるように、キハダマグロとビンナガマグロのDHAとEPAの含有量には大きな差があります。油を亜麻仁油に変えても、その差を埋めることはできません。また、アマニ油を使った分だけコストが上がり、販売価格も高くなっているようです。
ただ、このライトツナアマニ油を利用された方から「とてもおいしかった!」という声を複数いただいています。上位4つも食べてくれなければ意味がありませんから、このライトツナアマニ油も選択肢のひとつとしてご紹介しておきます。
第5位 ライトツナえごま油
5位はもうひとつ。同じライトツナで、こちらもサラダ油をえごま油に置き換えているツナ缶です。1缶に使われているえごま油で1日に必要なα-リノレン酸が摂取できるようです。ただし、こちらも原材料はキハダマグロです。
5位のライトツナを利用する際の注意点!
ライトツナのアマニ油とえごま油。このふたつを利用するなら、ひとつ注意があります。それは、このふたつは加熱調理に向かないことです。
ここではカンタンに説明しますが、えごま油やアマニ油の主成分であるα-リノレン酸は加熱するとカンタンに酸化される上、トランス脂肪酸が生成します。決して加熱調理に利用してはいけません。
4.穀類・豆類
「白」編に「米」と書いて「粕(かす)」となります。よって、今後の私たちは精白食品は食べ物ではないと認識する必要があります。また、小麦やトウモロコシは遺伝子組み換え食品がほとんどですから、安全な固定種であるとわかるまでは避けた方が無難です。
玄米
こしひかりはダメ。ササニシキが良い。という噂があります。私も真偽はわかりませんが、念のために無農薬ササニシキ玄米を選ぶようお勧めします。私もそうしました。
|
玄米餅
玄米餅は美味しいですよ。これに味噌つけるだけでもいけますし、お雑煮もお勧めです。
|
|
スプラウト
イカのスプラウトは市販の物1パックが100回作ることができるようです。
|
カイワレ大根などとセットになって売られているものもあります。
|
豆類
私は豆の栽培セットも購入しました。1日目に12時間水に浸し、その後2日水替え水切りを1日2回やるだけ。例えば、今日の夕方水煮浸せば、明後日の夕食時には発芽した豆を食べることができます。
|
十割そば
十割そばをお勧めするのは、それ以外は小麦が使用されているからです。
蕎麦も魚の缶詰入れるだけで美味しくいただけます。
|
|