「ステージⅣのガン!」と診断されたという人が取るべき対策(治療と食生活)とは?
「点滴はやりません!父は連れて帰ります。」
ちょうど20年前のことですが、父は末期ガンと診断され〝余命3ヵ月″と宣告されました。それも、大腸ガンと前立腺ガン、肝臓ガンのどれもがステージⅣで、この3つすべてが余命3ヵ月だと告げられました。その際、父は少し痩せてきていたためか、付き添っていた母に医師が点滴をすると言ったそうです。
連絡を受けた私は母に「点滴はやっちゃダメだ!すぐ行くから。」と、伝えました。そして幸い、私が病院に着いたの時、まだ点滴の準備中のことでした。
「間に合った…」
ホッとした私でしたが、予想した通りその点滴には「ぶどう糖」の文字がありました。それで、冒頭のように点滴を拒否して父を連れ帰ろうとすると…
「大丈夫ですよ。先生の言った通りにすれば…」
看護婦(看護師)さんからそう優しい声をかけられたのですが、私は無視して父を連れ帰ってきました。洗脳された(看護師)人に、何を言ってもムダだとわかりきっていたからです。
「どうする…、3ヵ月で死ぬ?それとも、言うこと聞いて長生きする?」
帰宅中の車の中で、私は父にそう聞きました。
「言うこと聞くよ!」
ということで、父はそれから5年4ヶ月元気に過ごしました。その間、一度も寝込むことはなかったし、抗がん剤も服用していません。亡くなるまでの5年4ヶ月、病人生活などただの一度もなかったのです。
父が亡くなって3か月後のことでした。悪い時には悪いことが重なると言いますが、母がガンで余命3ヵ月と宣告されました。
これも幸いなことに、3つの臓器ガンのどれが原因でも余命3ヵ月と宣告された父を看取った経験者である母は、「私はお父さんよりもう少し氣をつけて生活するよ!」と言いました。そして、父と同じように5年3か月後に旅立った母でしたが、その際に両親の主治医は私に言いました。
「お父さんの時は〝偶然″だと思ったが、お母さんのこともあるので必然だったんだね。漢方って効くんだね。アポとるので、詳しく教えて欲しいんだけどお願いできるかな?」(ということで、後日この医師には私が知っていたことを伝えました。が、総合病院では役に立たなかったと思います。)
後述しますが、「言うこと聞く!」と言った父と母ですが、私が指摘した事のいくつかは「ヤダね!」と聞き入れなかった。おそらく、すべて聞き入れていたら母はガンにならなかったでしょうし、少なくとも両親ともに10年以上は長生きできたことと思います。
【追記】私は、ガン患者さんから直接相談/カウンセリングをお申し込みいただいた経験はありません。お客様となった方が私を信頼し、ご家族やご親族がガンになった際にその相談をいただきました。
その数は200名を超えますが、余命3ヵ月の宣告から10年以上元気に過ごされた方は数十名はいらっしゃいます。ただし、私の話のどこまでを受け入れたか?私の両親と同じように、その温度差は人それぞれ。
私としては、(当時の私の話でも)すべて受け入れれば「癌は寛解(消失)した」ことでしょう。
全身ガンであった樹木希林さんと同じように、10年以上一線で活躍(仕事をしながら生活)することは(当時の私の話でも)用意だと経験上確信しています。
ガンと宣告された人がとるべき治療とは?
ガンは不治の病ではありません。
まずは、この事実をお伝えしておきます。その一方で、全死因の26.5%はガン。4人に1人がガンで亡くなっています。その理由は、現在の医療システムにあることをまずはお伝えしておきます。
病院はビジネス!
ほぼすべての病気とは記号(洗脳)です。また、病気のほとんどは汚れた空気や水、食べ物などが原因です。一方で、その汚染物質は人により違った形で不調として現れます。そのため、ほとんどの人はその汚染物質を原因とは捉えません。まあ、もともと病気という記号に洗脳されているから疑うはずもありません。
ガンのエサはブドウ糖なのに…
なぜ、私が父に対するぶどう糖の点滴を拒否したのか?それは、ガンはブドウ糖をエサとして成長しているからです。
ガンの検査にPET検査というものがあります。
PET検査は、FDG(放射性フッ素を付加したブドウ糖)を使って行います。
ガン細胞はとどまることなく活発に増殖しているため、大量の栄養素を必要としており、正常細胞に比べて3~8倍のブドウ糖を取り込む、とされています。PET検査はこの性質を利用してがん細胞を見つけ出します。
説明は要らないと思いますが、ガン患者が点滴を行えば一時的に患者が元気になるのかもしれませんが…、その裏ではガンが活性化されているわけです。つまり、西洋医学の治療とはマッチポンプ。自らが火をつけ(ガンの原因をつくり)つつ、消火(ガンを退治)しているのです。
病院食では白米やパンが平気で出てくる!
病院食では白米やパン、ジャム、マーガリンなども当たり前のように出てきます。そして、これらもガンの成長を促します。
玄米を精製したのが白米です。米を白くすると粕(かす)となりますが、精製されたお米は消化が早く、血糖値が急上昇します。血中の糖分が増えますから、ガンの成長にはもってこいの食材です。
私の両親が聞き入れてくれなかったのが玄米食です。戦時下を経験した両親は、「玄米食は戦争を思い出すから絶対にイヤだ!」と白米を食べ続けました。白米を止め、玄米に変えていたら2~3年は寿命が延びたと私は思っています。
ジャムは説明が要りませんね。たっぷり砂糖が入っていますから。さらに、現代の小麦は品種改良により、砂糖よりも早く血糖値を急上昇させます。前述のように、血中の余分な糖分はガンの成長を促すことになります。
実は、母は末期ガンと宣告されてからの5年で数十回旅行に出かけています。海外旅行も10回くらいは行ったと記憶していますが、亡くなる7日前、(最後の)旅行から帰ってくるので駅まで迎えに行きました。すると、母は美味しそうにアイスを食べていました。甘いもの、とくに市販の甘いものはダメだと言ってあったのに…
旅行の半分くらいは妹(私の叔母)と出かけましたが、母が亡くなると叔母は言いました。「ごめんね。姉さん最後の1年間は旅行中に甘い物ばかり食べてたの。ダメだと何度も何度も言ったんだけどね…」
ということで、母も甘いものを我慢できていれば数年は長生きできたと思います。
一方で、マーガリンと言ったらトランス脂肪酸ですが、これもマタ発ガンを促します。
たとえば乳がんは、トランス脂肪酸の摂取が症率率を高めるという結果が報告されています。トランス脂肪酸の血中濃度の高い女性は、低い女性と比較して、乳ガンの発症リスクが2倍になるとの疫学調査報告です。
トランス脂肪酸はマーガリンだけでなく、ほとんどのパンにも使われていますよね。また、トンカツやコロッケ、から揚げなどの揚げ物やケーキ、菓子類など、外食産業やコンビニ弁当、スーパーのお惣菜、冷凍食品などにもたっぷり入っています。まさしくトランス脂肪酸野放し状態が日本です。
一方で、日本以外ではトランス脂肪酸の使用が規制され、使用量がどんどん減っています。
・海外でマーガリン禁止?トランス脂肪酸の実情と日本で規制されない訳
トランス脂肪酸はガンに限らず心疾患や血管障害など、さまざまな病気の原因です。今すぐ加工食品やコンビニ弁当、パン、菓子類などを食べないようにしましょう。なお、病院内の売店やコンビニでも、これらが自由に購入できることでも西洋医学の治療がマッチポンプであることがご理解いただけることでしょう。
日本は海外で使用禁止となった薬のゴミ捨て場
日本は末期ガンと宣告された人の5年後の生存率がどんどん低下しています。一方で、他の国々では生存率がどんどん上昇しています。この差はどこにあるのでしょうか?
実は、日本以外の国々におけるガン治療の主流は、1985年以降どんどん代替療法に移行しています。そのため、抗ガン剤の使用量はどんどん減っていることはもちろん、どんどん使用禁止となっています。
一方で、日本は抗ガン剤や放射線治療など、旧態依然の治療が行われています。また、海外では、抗ガン剤は効果がないどころか、むしろ強い発ガン効果があることがわかり、多くの抗ガン剤が使用禁止となっています。が、日本では海外で使用禁止となった抗ガン剤が未だ〝大量に″使用されているのが現状です。
さらに、日本以外の国々では、放射線治療が抗ガン剤よりも致死率が高いと問題となっています。が、これもまた日本では盛んに利用されています。
これは抗ガン剤に限りません。向精神薬など、海外で使用禁止となった薬が日本で盛んに使用されています。
【完全版】癌ビジネスの国際マーケット日本の現実
抗ガン剤は歴としてマスタードガスが起源です。https://t.co/XG5kIZD7F1 pic.twitter.com/mZ86tEnqYi
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) May 4, 2023
上記動画をご覧いただければ分かりますが、日本の医療は日本人の体を使ったビジネスにすぎません。医療とは名ばかりで、単なる経済活動であるのが実態です。だからこそ、世界で唯一、日本人におけるガン死亡率だけが増加の一途だったのです。
この事実を上記動画で確認してください。自分の身は自らで守る以外に、この日本で病気が治ることなどあり得ない。まずは、この事実に氣づいてください。
ガンの自己治療
ガンは食事の改善だけでもその進行を食い止めることができます。以下は、私が両親にも勧め、2020年までお客様方にご紹介していた内容です。そして、後述しますが、2021年にずいぶん進化しました。
1.白米を玄米に!小麦製品の禁止(古代小麦:スペルト全粒粉は問題ないと思われる)
2.菓子類を含めた加工食品の禁止:食べて良い加工食品例は記事下に記載
3.1日3食の禁止:7日断食の推奨。また、1日2食以下かつ16時間以上食べない時間を確保
4.サラダ油の使用禁止(揚げ物最悪)
5.獣肉とくに豚肉(できれば鶏肉も)は食べない。ソーセージやハムなど加工肉は最悪
6.市販調味料の使用禁止:味噌や醤油、塩、酢なども本物を使う
7.無農薬野菜と果物の摂取
8.遺伝子組み換え食品の禁止
※GMO食品を食べたマウスの体には多くの腫瘍が(出典:news.com.au)
9.魚食の推奨。ただし、養殖魚は禁止。
10.体温を上げる。15分以上(できれば汗をかくまで)の入浴
要は、毒を食べず(個人的にはほとんどの加工食品は毒以下だと思っています)、食べ物を食べるという当たり前を実践しましょう。という話です。
2021年、ガンの自己治療進化版!
2021年、私は以下の本でガンの原因はカンジダだと知りました。
・イタリア人医師が発見したガンの新しい治療法 重曹殺菌と真・抗酸化食事療法で多くのガンは自分で治せる
真菌とカンジダは、宿主の体を分解し、それを食べることで成長します。単独では繁殖できないので、そのためにも人体を必要とします。慢性疲労の健康状態が、多くの場合、カンジダのコロニー形成に起因することは驚くに値しません。
ガンとはこのカンジダ真菌感染症のこと。
シモンチーニは、細胞増殖が激しくなったと主流医学が信じていたもの、すなわち「ガン腫瘍」が、実はカンジダの攻撃から体を守るために細胞を生成している免疫系であることに気がついた。彼が主張するその順序は次の通りである。
通常カンジダは、免疫系によって抑制されているが、免疫系が蝕まれて弱体化した時にカンジダは増殖し、「コロニー」の形成が可能になる。
ついには、そのカンジダが臓器に広がり、免疫系はその脅威に対して別の方法で反応しなければならなくなる。
この「方法」とは、それ自体の細胞で防御壁を形成することであり、この増殖を私たちはガンと呼んでいる。
体内の他の部位へのガンの転移は、発生源から広がる「悪性腫瘍」の細胞群に起因するとされているが、シモンチーニは、これはまったく正しくないと主張する。ガンの転移は、真の原因であるカンジダ菌が発生源から広がるために引き起こされるのである。
詳しくは「重曹の賢い利用法!使い道とても多いので、今のうちに買いだめすることをお勧めします。」を確認いただきたいのですが、ガンは酸性を好みアルカリを嫌います。そこで、ガンと診断された方はもちろん、そうでない方も予防の意味を含めて重曹+クエン酸をお勧めします。
重曹 小さじ半分
クエン酸 小さじ4分の1
蜂蜜 適量
これらを100ccの水に溶いて空腹時に1~2回/日服用
酸性に傾いた体液をアルカリ性に導きます。
癌、特に子宮頸ガンの正体は「カンジダ菌」だ
言っちゃえば
【癌=真菌】なので重曹が効く
何事も「陰謀論」と断じる前にやってみること
体は「弱アルカリ性」を維持するように心がけましょう https://t.co/SKAQ9wLYnL— アルゴン (@pTdJMp8TFvbGzrX) May 27, 2023
チクワを食べた人はさらに…
チクワとは?以下のこと。これを食べた人はさらなる対処が必須です。
まず、チクワを食べると血栓が生じやすくなります。当然、血流が悪くなりますし、それは低酸素状態となりガンの成長を促すことになります。その対策として、ナットウキナーゼのサプリメントを服用してください。
※ どのサプリが良いのか?現時点で私には判断がつきません
また、チクワを食べた人はイベルメクチンの服用が推奨されていますが、この薬はある種のガンにも効果があるようです。
🗾日本の大村智博士が開発した奇跡の万能救命薬💊イベルメクチンは🦠12種類のRNAウイルスの複製を阻止して、ガン発症を抑制する働きがあります!!
FLCCC(米国救命救急専門医集団)のポール・マリク博士たちが💊イベルを絶賛推奨中です!! https://t.co/5KRki3gXIG#sm41683933#ニコニコ動画 pic.twitter.com/5pT3Y1Tp0O
— yowane haku (@5DETnz3CyjNJLZy) May 24, 2023
イベルメクチンはインドからの輸入品をお勧めします。皆さんのお勧めするに当たり、私も10日ほど飲みましたがまったく問題ありませんでした。
まとめ
ガンと診断されたら、まずは以下をできる限り実践しましょう。
1.白米を玄米に!小麦製品の禁止(古代小麦:スペルト全粒粉は問題ないと思われる)
2.菓子類を含めた加工食品の禁止:食べて良い加工食品例は記事下に記載
3.1日3食の禁止:7日断食の推奨。また、1日2食以下かつ16時間以上食べない時間を確保
4.サラダ油の使用禁止(揚げ物最悪)
5.獣肉とくに豚肉(できれば鶏肉も)は食べない。ソーセージやハムなど加工肉は最悪
6.市販調味料の使用禁止:味噌や醤油、塩、酢なども本物を使う
7.無農薬野菜と果物の摂取
8.遺伝子組み換え食品の禁止
9.魚食の推奨。ただし、養殖魚は禁止。
10.体温を上げる。15分以上(できれば汗をかくまで)の入浴
11.重曹+クエン酸の服用
チクワを食べた人はさらに…
12.ナットウキナーゼのサプリメントを服用
13.イベルメクチンの服用
また、本質的な解毒のため、以下をご確認ください。正直、これでも大丈夫とは言い切れません。
・【拡散希望!】ワクチン打っても食事を改善すれば助かるかもしれません!すべては赤血球の質です
後は、個々人がどこまでやれるか?にかかっています。最後まで諦めずに足掻きましょう。
安心・安全な保存食
安心・安全な保存食とは、大きく次の4つがあります。
1.乾物:野菜や海藻類、魚介類などの食材を乾燥させて、水分をカラカラになるまで抜き、常温で数カ月以上の長期保存をできるようにした食品のこと
2.漬物:日本の伝統的な梅干しや白菜など野菜の漬物やキムチ、ジャムなどの食品
3.魚缶詰:サバやアジ、イワシなどの魚缶詰やツナ缶
4.穀類・豆類:玄米や雑穀、豆、スプラウトなど
1.乾物
乾物は水分を抜いているので微生物が繁殖せず、常温でも腐らずに保存できます。種類はとても多く、一般的には昆布、寒天、ひじき、干ししいたけ、切干し大根、高野豆腐など。他にも、豆類や麩(ふ)、麺類、のり、ワカメ、煮干し、桜エビなどがあります。
海苔
味付け海苔はダメです。また、韓国海苔も避けた方が無難です。前者は添加物まみれですし、後者はゴマ油が酸化しますので長期保存など危険です。
|
鰹節
削ってあるパック詰めでも悪くはないのでしょうが、自宅でその場で削った鰹節の味は別格でしょう。
|
だし昆布
これからは味噌が如何に大事なのか再認識されます。だし昆布も欠かせませんね。
|
とろろ昆布
個人的に大好きなのがこのとろろ昆布。お湯で戻すだけで食べれますのでお勧めです。
|
乾燥わかめ
味噌汁の具としてわかめも欠かすことはできません。
|
乾燥ひじき
好みは人により違いますが、私はひじきの煮物も大好きです。
|
乾燥もずく
私は海産物全般が好きなので、このもずくも欠かせません。
|
煮干し
煮干しも味噌汁のダシには欠かせませんね。
|
春雨
私はチャプチェが好きなので春雨も備蓄しています。
|
ごま
おひたしも大好きな私ですので、白ごま黒ゴマともに備蓄しています。
|
|
きな粉
私は甘いもの食べません。でも、甘いもの好きな方は、今後はきな粉が欠かせないものとなるのでは?
|
干しシイタケ
しいたけは超ーーーー大好きな食材です。干しシイタケも分厚いヤツは味が違いますよ。
|
切り干し大根
切り干し大根も好きです。と、ここまでピックアップしてみて、乾物は私が好きなものだらけだと今氣づきました。
|
高野豆腐
高野豆腐はほとんど食べた事ありません。が、保存食としては優秀なたんぱく源です。
|
ゲソ:スルメイカ
我が家の娘たち、とくに次女の子どもの頃はおやつ替わりにスルメイカ食べさせていました。お酒のおつまみにも。
|
漬物
漬物はできれば自家製を目指してください。私も味噌作りはじめましたし、梅干しは義母が作ってくれます。
ぬか床を用意すれば簡単かつ美味しい漬物を年中食べることができます。ので、ここでは昔ながらのしょっぱい梅干しだけご紹介しておきます。
|
干し柿
甘いもの好きな人のために干し柿だけはご紹介しておきます。
|
妻は、柿がないとダメな人なので…
魚缶詰
魚の缶詰です。後半にツナ缶をご紹介していますが、ツナ缶購入時は裏面を見極めて購入してください。
・サバ缶
|
|
・鮭(サケ)缶
|
|
・さんま缶
|
・イワシ缶
|
|
ツナ缶
油漬けのツナ缶は禁忌です。絶対に買ってはいけません。水煮ツナ缶を購入してください。念のため、過去記事の一部を再掲載します。
実は、マグロもその種類により魚肉中に含まれるEPAやDHAの含有量は大きな差があるようです。文部科学省の 日本食品標準成分表2015年版(七訂)脂肪酸成分表編 脂肪酸成分表編 第2章 第1表で確認したところ、カツオでは先の初ガツオと戻りカツオでは大きな違いがありました。
初ガツオ:EPA24㎎・DHA88㎎
戻りカツオ:EPA400㎎・DHA970㎎
魚好きの私は、以前は初ガツオを楽しみにしていましたが、いつからか戻りカツオの方が脂がのっておいしいと気づきました。しかし、あらためて調べてみてEPAとDHAの量が10倍以上も違うことに驚きました。
このように、獲れる時期で魚肉に含まれるEPAやDHAの含有量は大きな差があります。同じように、魚種によってもEPAやDHAの含有量には違いがありますので、ツナ缶でも大きな差がありました。
ツナ缶のEPA/DHA含有量
主原料をビンナガマグロかキハダマグロ、カツオに使うかでEPAやDHAの含有量に大きな差がありました。
ご覧のように、もっともDHAやEPAが豊富なカツオの味付け缶とキハダマグロの油漬け缶では、その含有量に8倍以上もの差があることがわかりました。
水煮タイプのツナ缶
水煮(ノンオイル)タイプのツナ缶は、油の代わりにマグロやカツオ、野菜エキスなどを使用しています。食塩未使用タイプのものもあります。ツナ缶を選ぶときは必ず水煮タイプから購入するようにしましょう。
参考までに、魚嫌いの子どもやメンタル面に問題を抱えているご家族がいらっしゃるなら、次の方法をお勧めします。
お勧めのツナ缶ランキング!
DHAやEPAの含有量が多い水煮のツナ缶。これがお勧めということで、以下に油漬けを除いた表を再度ご紹介しています。
ご覧の通り、カツオがもっとも多く、DHAとEPAの含有量から考えると私的にはキハダマグロは「却下!」となります。したがって、カツオもしくはビンナガマグロの「水煮」ツナ缶がお勧めです。
そこで、以下の「食べて安心な食品一覧」の缶詰ページで紹介しているツナ缶にランキングをつけてみました。
第1位 いなば ライトフレーク食塩無添加オイル無添加
第1位に輝いたのは、イナバ食品のライトフレーク食塩無添加オイル無添加です。原材料はカツオ。オイルも食塩も無添加です。
念のため「ライトフレーク」が「カツオ」です。ライトツナは今回の話で却下となった「キハダマグロ」です。紛らわしいので名前に注意して購入してください。
第2位 素材そのままシーチキンマイルド
第2位はシーチキンの素材そのままシーチキンマイルドです。こちらも主原料はカツオです。オイルは入っていませんが、食塩が入っているので2位としました。
第3位 いなば 油を使用しないライトフレーク
第3位は油を使用しないライトフレークです。こちらも主原料はカツオです。上記の素材そのままシーチキンマイルドは75グラム、こちらの油を使用しないライトフレークは70グラム。市場価格は前者シーチキンマイルドの方が安価だったため3位としました。
第4位 はごろも 素材そのままシーチキンファンシー
第4位ははごろも 素材そのままシーチキンファンシーです。主原料はビンナガマグロです。カツオと比べてDHAとEPAの含有量が少ないこと。また、カツオと比べて1個当たりの価格が高くなることから4位としました。
第5位 ライトツナ アマニ油
いなばライトツナアマニ油というツナ缶があります。こちらは主原料がキハダマグロですが、油を亜麻仁油にしていることから第5位としました。ただし、先ほどの表でわかるように、キハダマグロとビンナガマグロのDHAとEPAの含有量には大きな差があります。油を亜麻仁油に変えても、その差を埋めることはできません。また、アマニ油を使った分だけコストが上がり、販売価格も高くなっているようです。
ただ、このライトツナアマニ油を利用された方から「とてもおいしかった!」という声を複数いただいています。上位4つも食べてくれなければ意味がありませんから、このライトツナアマニ油も選択肢のひとつとしてご紹介しておきます。
第5位 ライトツナえごま油
5位はもうひとつ。同じライトツナで、こちらもサラダ油をえごま油に置き換えているツナ缶です。1缶に使われているえごま油で1日に必要なα-リノレン酸が摂取できるようです。ただし、こちらも原材料はキハダマグロです。
5位のライトツナを利用する際の注意点!
ライトツナのアマニ油とえごま油。このふたつを利用するなら、ひとつ注意があります。それは、このふたつは加熱調理に向かないことです。
ここではカンタンに説明しますが、えごま油やアマニ油の主成分であるα-リノレン酸は加熱するとカンタンに酸化される上、トランス脂肪酸が生成します。決して加熱調理に利用してはいけません。
4.穀類・豆類
「白」編に「米」と書いて「粕(かす)」となります。よって、今後の私たちは精白食品は食べ物ではないと認識する必要があります。また、小麦やトウモロコシは遺伝子組み換え食品がほとんどですから、安全な固定種であるとわかるまでは避けた方が無難です。
玄米
こしひかりはダメ。ササニシキが良い。という噂があります。私も真偽はわかりませんが、念のために無農薬ササニシキ玄米を選ぶようお勧めします。私もそうしました。
|
玄米餅
玄米餅は美味しいですよ。これに味噌つけるだけでもいけますし、お雑煮もお勧めです。
|
|
スプラウト
イカのスプラウトは市販の物1パックが100回作ることができるようです。
|
カイワレ大根などとセットになって売られているものもあります。
|
豆類
私は豆の栽培セットも購入しました。1日目に12時間水に浸し、その後2日水替え水切りを1日2回やるだけ。例えば、今日の夕方水煮浸せば、明後日の夕食時には発芽した豆を食べることができます。
|
十割そば
十割そばをお勧めするのは、それ以外は小麦が使用されているからです。
蕎麦も魚の缶詰入れるだけで美味しくいただけます。
|
|
|
固定種の種
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まとめ
何度も繰り返しましたが、今回の食料備蓄は時間稼ぎです。今後、私たちは精製された食品を避け、固定種(F1ではない)の野菜や果物を育て自給自足に近い生活に回帰する必要があります。
とりあえず、私も固定種の種をいくつか購入し、プランター栽培をはじめました。
今すぐ備蓄食料を備えるとともに、まずはプランター栽培でいいのではじめてください。
・助けることができるのは家族まで!食糧備蓄の現実を知りましょう。他人を助けることなどできません
・手作り味噌づくりに挑戦してみました。出来上がりはどうなるのか?10カ月後までわかりませんが…
・安心・安全な保存食を備蓄して食糧危機・食糧難を乗り越えましょう! 自家栽培もはじめてね。
・有機大豆を自宅で煮てからの味噌作り! – とんでもない誤算がありましたので情報をシェアします。
・産地偽装の報道は「食糧危機が来るよ!」というお知らせです!リミットは間近だと思われます。
・野菜はペットボトル栽培できる!マンションなどにお住いで野菜栽培のスペースがとれない方へ
・4月より物価高と食料品を含めた品不足は決定的! – 1か月分レベルの備蓄では乗り切るのムリですよ
・認識が甘かった!そう痛感しました。みなさん、この指摘を真剣なアドバイスと受け止めましょう。
↑ とくに、この小林さんからいただいた指摘はよく噛みしめて読んでください
↑ 孤独でいたい方は読むのは時間の無駄です。