「食べられる草採りましょう会」開催のお知らせ!6月11日土:焼津駅(静岡)7月24日(日):福岡のどこか?

「食べられる草採りましょう会」を開催のお知らせです。

参加条件:食べられる草 ハンドブック もしくはこの類の本を持参

無料 植物図鑑 おすすめアプリランキングTOP9

スマホを持っている人は植物図鑑のアプリをインストールして持参

・目的1:身近な雑草の多くが食べられる植物であることを確認し、食糧危機に備える

・目的2:近隣に住んでいる〝目が覚めている″人と交流を深める

できれば、食事を改善している人のみご参加ください。


6月11日(土):焼津駅(静岡県)北口 階段下たぶん15時~

コース:約2キロ

1.中公園へ

2.瀬戸川沿いを歩きスタバへ

ロケーションが良いスタバですので、空いていたら入りましょう。

3-1.飲み会参加者 – きさらぎへ

3-2.それ以外の方は各自お帰りください

お申し込みはこちら

・飲み会:きさらぎ – 会費5,000円(飲み物別料金)

※ 今回の静岡開催はきさらぎ(海鮮のお店)で飲み会を開催予定のため、15時としました。また、ちゃんとした海鮮料理を食べるのは最後となると思い、あえて会費を5,000円としました。飲み物は別料金です。今後は皆さんの都合(たぶん午前)で決めましょう。また、調理する場所などの案があれば提案してください。

静岡は、食事を改善していない人の参加はお断りします。

開催予定

・7月24日(日)福岡県

・8月21日(日)東京か神奈川県 

・9月18日(日)東京か神奈川県

※ 場所とコースの提案をお願いします。提案がなければキャンセルとさせていただきます。

※ 八ヶ岳に行く日が未定ですが、その際には土曜日となりますが山梨でも開催予定です。

 

【お願いと提案】・開催希望地があったら手を上げてください。

・私が参加した方がいいならそれも付け加えてください – できるだけ都合を付けます

・私の参加がなくても開催するつもりがあるのなら、それも付け加えてください。

・どちらのケースでも場所と時間、コースが決まれば私が告知するようにします

食べられる草を採った後、調理して食べることができればと考えています。案がありましたらご提案ください。

以下、5月31日の日本経済新聞にあった食料品値上げや家電・車などの生産状況のニュースです。

家電、品薄長期化の恐れ 中国都市封鎖や半導体不足で エアコン新規納入できず

日立製作所は洗濯機の一部製品の販売停止が長引き、三菱電機は新製品の発売時期を見通せずにいる。(以下略)

食品高、店頭じわり浸透 油・マヨネーズ10%超上げ 小売価格への転嫁、欧米より緩やか

店頭価格では食用油やマヨネーズは2021年初に比べ1割以上上昇した。6月1日からは即席麺やアイスクリーム、調味料などの「値上げラッシュ」が加速する。一方、欧米に比べれば小売価格への反映は依然緩やかとみられる。(以下略)

車8社、世界生産21%減 4月、中国製部品の調達滞る

トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が30日まとめた4月の世界生産は、前年同月比21%減の163万3千台だった。前年実績を下回るのは2カ月連続となる。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた中国・上海市などでのロックダウン(都市封鎖)で、部品が調達できなくなった。ホンダの国内生産が約6割減るなど国内外に影響が広がった。(以下略)

中古車競売価格18.4%高 4月92万円、新車不足続く

中古車競売大手のユー・エス・エス(USS)がまとめた4月の中古車の平均落札価格は前年同月比18.4%高の92万9000円だった。23カ月連続で前年同月を上回った。半導体不足で自動車各社の工場は低稼働が続いており、新車不足から中古車価格は高止まりが続いている。(以下略)

家庭用冷食、8月値上げ マルハニチロ、5~28%

冷凍食品メーカーによる値上げが相次ぐ。マルハニチロは30日、「横浜あんかけラーメン」や「あら挽き肉しゅうまい」などの冷凍食品を値上げすると発表した。家庭用の冷凍食品は8月1日納品分から、134品とほぼ全ての商品を5~28%値上げする。家庭用の値上げは2月に続いて半年ぶりとなる。
業務用冷凍食品全体の4分の1にあたる約300品を、7月1日納品分から10~20%値上げする。(以下略)


以下、農水省の資料です。青い部分が自給率ですが、これを見れば輸入が滞ったら日本は飢饉となることが容易に想像できると思います。

毎日、ありとあらゆる報道機関が食料の高騰や物不足のアナウンスをしているのに備えることもしない人たちだらけ…

ため息しか出ないのは私だけでしょうか…


とにかく、1年分以上の食糧を確保しましょう。無農薬ササニシキ玄米2年分の備蓄が必要ですね。味噌や醤油もさらに仕込んでおくのが賢明なようです。また、私はお客様に次のようにアナウンスしています。

「通販利用の購入は4月10日までに済ませること。」

「キュウリやミニトマト、ナスなど野菜は時間稼ぎのためF1種の苗でいいので栽培をはじめること。」

「苗以外は固定種の種を購入し、すぐにプランター栽培をはじめること。」

「畑を借りるのは否定しないが、盗まれることを想定してペットボトル栽培も検討する事。」

「盗まれないようベランダでのプランター栽培を推奨。」

「生育の早いラディッシュは毎日家族分の種まきをすること。」

今回が食糧備蓄について最後のお知らせとします。以下を参考に安心・安全な保存食を備蓄し、野菜のプランター栽培をはじめてください。

安心・安全な保存食

安心・安全な保存食とは、大きく次の4つがあります。

1.乾物:野菜や海藻類、魚介類などの食材を乾燥させて、水分をカラカラになるまで抜き、常温で数カ月以上の長期保存をできるようにした食品のこと

2.漬物:日本の伝統的な梅干しや白菜など野菜の漬物やキムチ、ジャムなどの食品

3.魚缶詰:サバやアジ、イワシなどの魚缶詰やツナ缶

4.穀類・豆類:玄米や雑穀、豆、スプラウトなど

1.乾物

乾物は水分を抜いているので微生物が繁殖せず、常温でも腐らずに保存できます。種類はとても多く、一般的には昆布、寒天、ひじき、干ししいたけ、切干し大根、高野豆腐など。他にも、豆類や麩(ふ)、麺類、のり、ワカメ、煮干し、桜エビなどがあります。

海苔

味付け海苔はダメです。また、韓国海苔も避けた方が無難です。前者は添加物まみれですし、後者はゴマ油が酸化しますので長期保存など危険です。

鰹節

削ってあるパック詰めでも悪くはないのでしょうが、自宅でその場で削った鰹節の味は別格でしょう。

 

だし昆布

これからは味噌が如何に大事なのか再認識されます。だし昆布も欠かせませんね。

 

とろろ昆布

個人的に大好きなのがこのとろろ昆布。お湯で戻すだけで食べれますのでお勧めです。

 

乾燥わかめ

味噌汁の具としてわかめも欠かすことはできません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料1,000円ぽっきり!【三陸産】乾燥カットワカメたっぷり90g 若芽 わかめ
価格:1000円(税込、送料別) (2022/3/17時点)

楽天で購入

 

 

乾燥ひじき

好みは人により違いますが、私はひじきの煮物も大好きです。

 

乾燥もずく

私は海産物全般が好きなので、このもずくも欠かせません。

 

煮干し

煮干しも味噌汁のダシには欠かせませんね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【訳あり】伊吹島産いりこ 腹赤 中羽 煮干し だし 200g 送料無料
価格:580円(税込、送料無料) (2022/3/17時点)

楽天で購入

 

 

春雨

私はチャプチェが好きなので春雨も備蓄しています。

 

ごま

おひたしも大好きな私ですので、白ごま黒ゴマともに備蓄しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波里 香りよい すりごま 黒 900g 送料無料 胡麻(ごま) ゴマ すり胡麻 徳用 業務用
価格:1280円(税込、送料無料) (2022/3/17時点)

楽天で購入

 

 

 

 

きな粉

私は甘いもの食べません。でも、甘いもの好きな方は、今後はきな粉が欠かせないものとなるのでは?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こなやの底力 旨い きな粉 (北海道産) 1kg きなこ
価格:944円(税込、送料別) (2022/3/17時点)

楽天で購入

 

 

干しシイタケ

しいたけは超ーーーー大好きな食材です。干しシイタケも分厚いヤツは味が違いますよ。

 

切り干し大根

切り干し大根も好きです。と、ここまでピックアップしてみて、乾物は私が好きなものだらけだと今氣づきました。

 

高野豆腐

高野豆腐はほとんど食べた事ありません。が、保存食としては優秀なたんぱく源です。

 

ゲソ:スルメイカ

我が家の娘たち、とくに次女の子どもの頃はおやつ替わりにスルメイカ食べさせていました。お酒のおつまみにも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北海するめ下足 1kg ゲソ スルメ いか 足 げそ 真いか 無添加 無着色 無味付 天然素材
価格:6912円(税込、送料別) (2022/3/17時点)

楽天で購入

 

 

漬物

漬物はできれば自家製を目指してください。私も味噌作りはじめましたし、梅干しは義母が作ってくれます。

ぬか床を用意すれば簡単かつ美味しい漬物を年中食べることができます。ので、ここでは昔ながらのしょっぱい梅干しだけご紹介しておきます。

 

干し柿

甘いもの好きな人のために干し柿だけはご紹介しておきます。

 

妻は、柿がないとダメな人なので…

魚缶詰

魚の缶詰です。後半にツナ缶をご紹介していますが、ツナ缶購入時は裏面を見極めて購入してください。

・サバ缶

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美味しい鯖 水煮(190g*24缶セット)【伊藤食品】
価格:4272円(税込、送料別) (2021/11/10時点)

楽天で購入