肥料工場で火災食品加工工場の火災:陰謀か偶然か?危険な野菜や果物、加工食品の排除が順調に行われている!
プリンの予言は外れたようです。お騒がせしました。
・天明の大飢饉では、草木の芽や雑草、マツの皮では足りなくなり、飼い犬や死者の肉も口にしたとの記録も残る!
プリンのお告げは5月1日朝7時半に発せられました。一応、5月1日は福島沖のM4.3がその日はじめての地震で、その後M5以上の地震が3日までに3回ありました。が、プリンの様子ではこのレベルのお告げではありません。
・九州・阿蘇山 未明から火山性微動の振幅が拡大 5/2(月)
このようなニュースもありますので、念のために火山がお近くの方は5日までは警戒してください。
(前略)
「北米の食品加工工場以外にも、過去2年間に火災や爆発で破壊された食品加工施設が数十あります」(中略)
FBIのサイバー部門 が農業協同組合に対するサイバー攻撃の脅威の増加について警告する通知を 発表したと報告しました。
「ランサムウェアの関係者は、重要な植栽と収穫の季節に農業協同組合を攻撃する可能性が高く、事業を混乱させ、経済的損失を引き起こし、食品サプライチェーンに悪影響を与える可能性があります」と通知は読み、2021年と2022年初頭の農業協同組合へのランサムウェア攻撃を追加しました「種子と肥料の供給を妨害することにより」現在の作付けシーズンに影響を与える可能性があります。
当局は、「穀物は人間によって消費されるだけでなく、動物飼料にも使用されるため、穀物生産の大幅な混乱は食物連鎖全体に影響を与える可能性があります…さらに、穀物とトウモロコシの生産の大幅な混乱は商品取引に影響を与える可能性があります。」(以下略)
ちらほら情報が上がってきている食品加工工場火災…20ヶ所以上と。ほんとね…全く報道されてないわ… https://t.co/SK4vfBrprk pic.twitter.com/g7xnCqZlyX
— Mia (@Okeeei) April 25, 2022
過去2週間に火災または爆発により20を超える食品加工工場が閉鎖 https://t.co/wUleJsI8hU
— うなぎ (@PHqf5MzvPjFrclv) April 26, 2022
(前略)工場には、爆発の危険がある硝酸アンモニウム約600トンが貯蔵されていることから、消防は半径1.6キロ圏内の250戸を回って、6500人の住民に安全な場所への避難を呼び掛けている。
硝酸アンモニウムは、主に高窒素肥料として農業で使用されいるが、産業用爆発物でもある。2020年にレバノンのベイルートで発生した硝酸アンモニウムの大規模爆発で(以下略)
・米国の「汚れた」青果12品目発表 残留農薬が多い野菜や果物
米国で販売されている青果物で残留農薬が多い12品目を集めた毎年恒例の「ダーティー・ダズン(汚れた12品目)」ランキングを公表した。
今年もまた、1位にイチゴ、2位にほうれん草、3位にケール、コラード、カラシナの葉野菜3品目が入った。4位以降は、ネクタリン、リンゴ、ブドウ、ピーマンやパプリカを含むトウガラシ類、サクランボ、モモ、ナシ、セロリ、トマトとなった。
・【文春砲!】危険すぎる中国産食品の実態! – 食糧事情の悪化は、こういった食品を駆逐するためでもある。
気象庁は4日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。今年、全国で初めて。沖縄としては平年より6日、昨年より1日早かった。(以下略)
超巨大な梅雨前線!
【沖縄 梅雨入り】
梅雨前線による雲がかかり続ける沖縄地方。
先ほど梅雨入りが発表されました。
夏へと一歩ずつ進んでいきます… pic.twitter.com/acZEx0W4ZT— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) May 4, 2022
以下は沖縄ですが、この梅雨前線が長江流域に影響を与えるとしたら…
今日11:00に沖縄気象台は「沖縄地方が梅雨入りしたとみられる」と発表。この先梅雨前線の影響で曇りや雨のスッキリしない天気になる見通し。#沖縄気象台 #梅雨入り pic.twitter.com/wYrDFWkdva
— (@FAREK13272868) May 4, 2022
なにせ、この大きさなのですから…
#梅雨前線
日本の南にある雲の帯(←梅雨前線に対応)の長さのスケールがすごい…!画像:JMA/NOAA/NESDIS/CSU/CIRA
画像についてhttps://t.co/sMDgwsYXie pic.twitter.com/O1sk4fEcfu— 甲斐友貴(天気少年) 気象予報士&司法試験合格 (@weather_and_law) May 2, 2022
以前から、梅雨前線の活発化の原因は三峡ダムにあると噂されています。
三峡ダムから続く梅雨前線、線状降水帯との因果関係は?|各地で大災害発生 https://t.co/gYXEu4I1jt
— WildWilly (@2014HappyHappy) April 23, 2022
この雨が三峡ダムを決壊させ、中国の危険な施設や作物などを一掃してしまうのではないでしょうか…?
ということで、中国から輸入される食材はすべてストップします。
中国産野菜や魚、加工食品などが日本の市場から消えます。
また、梅雨前線の大きさから考えると、今年の日本は各地で水害が発生すると私は想像してしまいます。
もちろん、アメリカやカナダ、オーストラリアも干ばつや水害が続いています。したがって、小麦やトウモロコシ、大麦など穀物の輸入も大幅に減少します。ならば、原料不足でコンビニの弁当や加工食品なども消えていきます。また、家畜のエサとなる飼料不足で人間より先に牛や豚、鶏も餓死することでしょう。
つまり、この冬には食べ物が無くなります。
この事実をしっかり認識し、適切に行動してください。
なお、今月より来月、来月より再来月と食料品価格は確実に値上がりします。そしておそらく、9月以降はハイパーインフレとなり、多くのご家庭は食品を買うことすらできなくなる。
そう想定するのは私だけでしょうか…?
とにかく、1年分以上の食糧を確保しましょう。無農薬ササニシキ玄米は2年分の備蓄が必要ですね。味噌や醤油もさらに仕込んでおくのが賢明なようです。また、私はお客様に次のようにアナウンスしています。
「通販利用の購入は4月10日までに済ませること。」
「キュウリやミニトマト、ナスなど野菜は時間稼ぎのためF1種の苗でいいので栽培をはじめること。」
「苗以外は固定種の種を購入し、すぐにプランター栽培をはじめること。」
「畑を借りるのは否定しないが、盗まれることを想定してペットボトル栽培も検討する事。」
「盗まれないようベランダでのプランター栽培を推奨。」
「生育の早いラディッシュは毎日家族分の種まきをすること。」
今回が食糧備蓄について最後のお知らせとします。以下を参考に安心・安全な保存食を備蓄し、野菜のプランター栽培をはじめてください。
安心・安全な保存食
安心・安全な保存食とは、大きく次の4つがあります。
1.乾物:野菜や海藻類、魚介類などの食材を乾燥させて、水分をカラカラになるまで抜き、常温で数カ月以上の長期保存をできるようにした食品のこと
2.漬物:日本の伝統的な梅干しや白菜など野菜の漬物やキムチ、ジャムなどの食品
3.魚缶詰:サバやアジ、イワシなどの魚缶詰やツナ缶
4.穀類・豆類:玄米や雑穀、豆、スプラウトなど
1.乾物
乾物は水分を抜いているので微生物が繁殖せず、常温でも腐らずに保存できます。種類はとても多く、一般的には昆布、寒天、ひじき、干ししいたけ、切干し大根、高野豆腐など。他にも、豆類や麩(ふ)、麺類、のり、ワカメ、煮干し、桜エビなどがあります。
海苔
味付け海苔はダメです。また、韓国海苔も避けた方が無難です。前者は添加物まみれですし、後者はゴマ油が酸化しますので長期保存など危険です。
|
鰹節
削ってあるパック詰めでも悪くはないのでしょうが、自宅でその場で削った鰹節の味は別格でしょう。
|
だし昆布
これからは味噌が如何に大事なのか再認識されます。だし昆布も欠かせませんね。
|
とろろ昆布
個人的に大好きなのがこのとろろ昆布。お湯で戻すだけで食べれますのでお勧めです。
|
乾燥わかめ
味噌汁の具としてわかめも欠かすことはできません。
|
乾燥ひじき
好みは人により違いますが、私はひじきの煮物も大好きです。
|
乾燥もずく
私は海産物全般が好きなので、このもずくも欠かせません。
|
煮干し
煮干しも味噌汁のダシには欠かせませんね。
|
春雨
私はチャプチェが好きなので春雨も備蓄しています。
|
ごま
おひたしも大好きな私ですので、白ごま黒ゴマともに備蓄しています。
|
|
きな粉
私は甘いもの食べません。でも、甘いもの好きな方は、今後はきな粉が欠かせないものとなるのでは?
|
干しシイタケ
しいたけは超ーーーー大好きな食材です。干しシイタケも分厚いヤツは味が違いますよ。
|
切り干し大根
切り干し大根も好きです。と、ここまでピックアップしてみて、乾物は私が好きなものだらけだと今氣づきました。
|
高野豆腐
高野豆腐はほとんど食べた事ありません。が、保存食としては優秀なたんぱく源です。
|
ゲソ:スルメイカ
我が家の娘たち、とくに次女の子どもの頃はおやつ替わりにスルメイカ食べさせていました。お酒のおつまみにも。
|
漬物
漬物はできれば自家製を目指してください。私も味噌作りはじめましたし、梅干しは義母が作ってくれます。
ぬか床を用意すれば簡単かつ美味しい漬物を年中食べることができます。ので、ここでは昔ながらのしょっぱい梅干しだけご紹介しておきます。
|
干し柿
甘いもの好きな人のために干し柿だけはご紹介しておきます。
|
妻は、柿がないとダメな人なので…
魚缶詰
魚の缶詰です。後半にツナ缶をご紹介していますが、ツナ缶購入時は裏面を見極めて購入してください。
・サバ缶
|