鼻炎の季節を前に備えましょう!アレルギーとはいったい何なのか?

「毎日、ティッシュを一箱使い切ってしまうほどのひどかった鼻炎も、起立性調節障害が改善するとともに治ってしまいました!」

私はさまざまな「こころの病」や「こころの問題」、発達障害、起立性調節障害などのご相談をいただきますが、そんな方々の多くは何らかのアレルギー症状でもお困りです。

冒頭の起立性調節障害がその典型で、朝起きれないとともに、多くの人は鼻炎にも悩まされています。

アレルギーとは何か?

アレルギーにはさまざまな種類がありますが、主に次のようなものがあります。

 

  • 花粉症
  • 食物アレルギー
  • 金属アレルギー
  • アトピー性皮膚炎
  • ぜんそく など

これらを原因別に分けると、次のようになります。

 

  • 吸い込むことで体内へ入る:花粉(スギやヒノキ、ブタクサなど)やハウスダスト、カビ、ペットの毛やフケ
  • 直に体内へ入る:蜂の毒、注射などの薬
  • 食べ物など:パンや卵、牛乳、甲殻類(エビやカニなど)、ソバ、ピーナッツ、果物
  • 肌にふれる:金属性のアクセサシー

予防接種のワクチンなどでアレルギー症状が出る人もいますし、キウイを食べるとカユミを訴える人もいます。また、歯の詰め物に使われる金属がアレルギーの原因となるケースもあります。

アレルギーの仕組みと

私たちの体は、樹状細胞やB細胞、T細胞、キラー細胞などの免疫細胞の働きにより守られています。ウイルスや細菌などの病原体が体に侵入してくると、これらを免疫細胞が攻撃し排除しようと働きます。

この免疫細胞たちが、体に直接害のないパンや卵などの食べ物、花粉などの異物にまで反応してしまうのがアレルギーです。

花粉なら鼻炎や鼻づまり、カユミなどの症状を引き起こします。一方で、卵やソバなどでのアレルギーは、症状が重いと下痢や呼吸困難やショック症状を引き起こすこともあり、死に至ることもあります。

アレルギー反応で重要なポイントとは?

実は、花粉やハチの毒、食べ物などアレルギーを引き起こす物質はさまざまですが、これ原因物質にアレルギー反応を促す共通点はありません

一方で、アレルギー反応には次のような共通点があります。

アレルギー反応の共通点とは?

アレルギー反応の共通点について、次のケースを確認しておきましょう。

 

  1. 食べ物でじんましんが出る仕組み
  2. 金属アレルギーがおきる仕組み

食べ物でじんましんが出る仕組み

食べ物の一部が腸から吸収されて体内に入ると、血流に運ばれて全身に届けられます。これが肌の近くにある肥満細胞にくっつくと、そこからヒスタミンなどの化学物質が放出されます。

ヒスタミンの刺激で血管の隙間がゆるみ、そこから血液成分が外にもれだします。また、もれだした血液成分に押されて肌が腫れ、じんましんがでます。

このとき、血管を流れる免疫細胞や炎症細胞が集まり、炎症細胞の成分が食べ物の成分を排除するように働きます。

金属アレルギーが起きる仕組み

まず、金属はイオンとなり汗などにとけます。その金属イオンは肌から侵入し、体内のたんぱく質と結合することがあります。このたんぱく質と金属の結合を免疫細胞が「異物」と認識することで金属アレルギーが生じます。

このとき、T細胞がサイトカインを放出し炎症反応が起こります。また、その炎症という指令から、さまざまな免疫細胞や炎症細胞が皮膚に集まります。そして最後は、金属イオンとたんぱく質の塊を炎症細胞が取り込み排除されます。

アレルギーの共通点は炎症!

花粉症では、花粉という異物に反応してヒスタミンという化学物質が放出されます。このヒスタミンが鼻水やくしゃみを引き起こし、異物を流し出したり排泄する働きをします。

また、この反応が目で起きるとカユミや涙などの症状となります。そう、カユミでわかるように、この反応も炎症です

スポットライトの当て方を変えてみる!

おおよそ4年前、私は潰瘍性大腸炎で苦しんでいた薬剤師のTさんに会いました。話を聞くと、次のような悲惨な状態でした。

 

  • 数年前より下痢が続いていた
  • 39度以上の高熱が月に1~2回は数日続く
  • 新婚旅行中、はじめて大量の血便が出て事の重大性を認識
  • その後、大量の薬(15種類以上)を投与されている
  • また、その薬のため「子供はあきらめる」ように言われている
  • 腹痛で苦しむことは日常的

私はこの薬剤師さんに次のような質問をしました。

なぜ、潰瘍性大腸炎が起きていると思いますか?

この質問に対し、Tさんは次のように答えました。

「免疫が異常反応し、大腸を攻撃しています!」と。

それを聞いた上で、私は彼が下痢症状に悩まされるようになる以前、学生時代から結婚前までの食生活を伺いました。すると…

「学生時代はコンビニ食か学食です。学食ですか?ほとんどフライなどの揚げ物でした。国家試験の前は、ほぼ家にこもってコンビニ食でした。また、就職先はとても忙しく、ほとんどコンビニ食で過ごしていました。」

あなたの潰瘍性大腸炎の原因は…

この話を聞き、私はTさんに次のようなお話をしました。

「あなたの食生活を聞いて、私はあなたの免疫は正常に働いていると思います。」

「えっ、どういうことでしょうか?」

「あなたの食生活では、必要な栄養はとれていません。例えば、ビタミンCが十分にあってはじめて、コラーゲンは正常になります。

コラーゲンは三本のペプチド鎖が三つ編みすることで丈夫(正常)になりますが、この三つ編みにはビタミンCが必須です。あなたの食事では、大腸のコラーゲンが三つ編みなど不可能です。

これ以外の栄養素も不足していますから、大腸に限らずあなたの組織は至る所で不完全な組織だらけしょう。したがって、免疫は正常に働き、あなたの不完全な組織を攻撃していると考えていいでしょう。

また、植物油脂をたっぷりとっていますから、あなたの体では炎症反応が慢性的に続いています。これが、免疫を過剰に働かせることに疑いはありません。」

Tさんは、この話から10日間チャレンジに取り組み、4か月後には形の整った便が出るようになりました。その後、下痢や腹痛、発熱などで苦しむこともなくなり、可愛い女の子も授かることができました。

※ 10日間チャレンジにご興味のある方は、メルマガをお申し込みください

鼻炎の原因も炎症です!

Tさんのケースは潰瘍性大腸炎ですが、私たちはオメガ6脂肪酸とトランス脂肪酸を過剰摂取しています。コンビニ食や揚げ物など、植物油脂がたっぷりですからオメガ6脂肪酸とトランス脂肪酸がてんこ盛りです。

オメガ6脂肪酸は、体内で炎症反応を促します。オメガ6脂肪酸が多ければ多いほど、体内の炎症はひどくなります。

先のアレルギーでお解りのように、体は炎症に対して免疫細胞を送ります。また、その免疫細胞により、炎症反応はさらに強くなります。つまり、炎症により免疫は過敏になります

炎症により過敏になった免疫細胞だからこそ、花粉などにも反応して鼻炎症状などが起きていると考えるのが自然でしょう。

まとめ

私はそう考えていますし、この考え方を元に適切な対処をした方々は、すでに鼻炎症状をはじめとした多くのアレルギー症状が改善されています。

昨日(2019年2月11日)千石駅近くでセミナーを開催しました。私は、ここで10日間チャレンジについて次のようなお話をさせていただきました。

「なにかに悩んでいるのなら、10日間チャレンジを試すことをお勧めします。とくに、子供のことで悩んでいるのなら、試さないことは可哀そうだと思います。」

また、セミナーの後、数名の方と1時間ほどお茶を飲みながら話をしました。その中で、10日間チャレンジをお試しになっている方が次のようなお話をしてくれました。

「試したら、すぐに幸せな気分になりました。まだ、家族の問題で悩みはあるのですが、自分自身はいろんなことがとても楽しくなりました。」

また、ある方は次のような話をしてくれました。

「なぜか、人の良いところばかりに目が行くようになりました。以前は人の欠点に目が行っていたのにとても不思議な気分です。でも、些細なことがとても嬉しく感じるようになり、活動量が大きく増えています。」

セミナーでは、「神仙堂薬局」と検索すると「神仙堂薬局 詐欺」と関連キーワードが表示される。といった事実についてもご紹介しています。

また、そんな「ネガティブキーワードを削除しませんか?」といった営業電話が業者からかかってくるというお話もご紹介しました。でも、私はそんな必要はないと思っています。

詐欺でけっこう。一度、私に騙されてみませんか?

その結果、なにが起きるのか?

きっと、驚かれると思います。

そして…

きっと元気になります!

 

10日間チャレンジにご興味のある方は、メルマガをお申し込みください

Blog’s, 健康サポート情報

Posted by sinsd