千と千尋の神隠し!の神話学!昔話の心理学かな?

神仙堂薬局のスタッフは、私を含めてたった6人。

その6人を神話の構造に当てはめると…

・私が王様。(ただし、裸の王様。わかるかな?笑)

・妻が女王様

・清水ができのいい長女

・松永もできのいい次女。双子のひとり

・詠子(ふたりいる西村のひとり)が天真爛漫な次女。双子のひとり

・瑞希(西村のひとり)がゴーイングマイウェイの末娘

※ 松永と詠子は高校の同級生

※ 清水と松永、詠子は同じ高校

 

と言ったところでしょうか?

つまり、我が王国は妻と清水、松永という優等生3人によって秩序が維持されています。が、その一方で、私と詠子、瑞希の3人が今までの秩序を乱して新しいことをはじめていきます。

また、その秩序を乱した私たちをサポートし、妻と清水、松永があらたな秩序を生み出してくれます。この微妙なバランスがあるからこそ、私の王国は成り立ちます。

先日、ミーティングでそんな話をしたわけですが、その時に千と千尋のことにも少しですが触れました。(ダブル西村はジブリ好き)

ご興味のある方はお聴きください。

音声セミナー 「千と千尋の神隠し」の導入部解説

不思議な世界に足を踏み入れる前、あれほどだらしのない顔をしていた千尋。それが…

・お父さんが運転するアウディーが山を猛スピードでかけあがったのは?

・テーマパークの廃墟を家族3人が通り抜けるのは?

・小さな川を千尋が渡ったのは?

・ハクとは、千尋にとってどんな存在なのか?

・竜になったハクの鱗が剥がれて人間の姿に戻ったのは?

 

 

また、ご覧いただき「神話の心理(真理)学」にご興味がありましたら、以下のセミナーにもご参加ください。


 

女性限定セミナー 「神話の心理学」

Blog’s, 神話の心理学

Posted by sinsd