神話からわかる父親の存在意義とは?「おおかみこどもの雨と雪」の彼の死からわかることとは?

白雪姫やシンデレラなど、さまざまなおとぎ話がありますが…

王様やお父さんは出てはくるものの、ほとんど出番がない。というか、影が薄い存在で、物語で何の活躍もしないことにお気づきのことと思います。

神話やおとぎ話、昔話などの物語は、私たちの現実世界を映す鏡であり、私たちの内面を照らす鏡でもあります。

そこに王様やお父さんは出ては来るものの…、いない。

この事実は、とても重要なことを示唆しています。

そこで、アニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」ですが、この映画では「彼(オオカミ)」は子どもたちが生まれた後、すぐに死んでしまいます。

さて、これがどんな意味をもつのか?

父親の存在とはいったいどんなものであるのか?

それがわかるだけで、きっと今後の生活にお役立ていただけると思います。また、「あきらめ」もつくのだと思いますし、気が楽になるのでは…(これは想像です)

実は、私はこういったことを妻に伝えてきました。

おそらくですが、それで妻は、私のことをあきらめてくれたのだと思います。

例えば、私は出張や旅行の準備ができません。いつも妻がやってくれます。

先日も、そんな妻に「いつもありがとう。悪いね~」とお礼を言ったのですが、妻からの返事は次のようなものでした。

「いいよ、気にしなくても。(あなたが)いるとは思っていないから…」(怖)

そんな笑い話のような怖いやりとりがありましたが…

当社のミーティングで、そんな父親の存在についての話をスタッフにしましたので、ご紹介します。ご興味のある方はお聴きください。

 

また、ご覧いただき「神話の心理(真理)学」にご興味がありましたら、以下のセミナーにもご参加ください。

 

音声セミナー 「神話や物語からわかる父親の存在とは?」

 

 

また、ご覧いただき「神話の心理(真理)学」にご興味がありましたら、以下のセミナーにもご参加ください。

 

女性限定セミナー 「神話の心理学」

3月21日(祝日)14:00~16:00 開催

 

Blog’s, 神話の心理学

Posted by sinsd