神仙堂薬局:10日間チャレンジ概要特設ページ 10日間チャレンジはシステムです。必ずシステマチックに行動してください。

10日間チャレンジはシステムです。したがって、システムの理解はとても重要です。

しかし、それ以上に重要なのは、そのシステムを生活に取り入れてしまうことです。不思議なことに、あれほど苦労した自転車も、いちど乗れるようになれば何も考えることはありません。

10日間チャレンジも同じです。

このシステムを生活に取り入れれば、後は自転車と一緒。
あなたの「からだ」と「脳(こころ)」は、あなたが意識することなく快適に動きはじめます。

10日間チャレンジ!

10日間チャレンジと名付けたくらいですから、10日間1~8までの注意を守れば〝何か″今までと違う様子が確認できるはずです。

例えば、起立性調節障害なら…

・今まで朝起こしても反応がなかったのが、起こした声掛けに反応するようになる
・朝起きてからボーっとしてたのが、その時間が短くなる
・話しかけても不機嫌な返事(単語で)しかなかったのが、文章で答えるようになる
・いつも辛そうな顔、しかめっ面だったのが、表情に笑顔がでてくる
・出かける前の支度がギリギリや遅刻だったのが、前倒しで準備できるようになる
・ゲームなどを止めるように言うと不機嫌に反応していたのが、素直に聞き入れるようになる
・いつもは帰宅すると部屋にこもってしまったのが、家族のいるリビングで過ごすようになる

私も、どこから良くなるのかわかりませんが、上記のようなことが起きればいずれ朝起きられるようになります。また、早い段階(起きれなくなって3ヶ月くらい)で試したなら、10日間で起きられるケースがほとんどだと思います。ぜひ、上記のような変化を見逃さずに10日間チャレンジを試みてください。

また、その変化に気づいたなら、後は続けるだけです。

それでは、10日間チャレンジを優先順位の高いところからご紹介していきます。

※ この記事を読むにはパスワードが必要です。ご希望される方はメルマガをお申込みください。

1.原材料表記を確認するクセをつけよう! ※ 要パスワード

「人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければいけない。」by アルベルト・アインシュタイン

同じように、10日間チャレンジでは「私たちは食べたものそのものだ。元気で明るく生き抜くにはサラダ油や植物油脂、トランス脂肪酸を排除し続けなければならない。」が出発点です。続きはこちら

※ このページはパスワードで保護されています

2.油の吸油率と一般的に食される食材のオメガ6含有量 ※ 要パスワード 

「お父さん、お店始まる前に新しい油を入れるんだけど、もうお昼前には色が変わって揚げたものをとりだすときの油の切れ方も変わるんだよ。ヤバいよね!」

これは、ある大手うどんチェーンでバイトをして次女が、働きはじめてすぐに私に伝えた話です。続きはこちら

※ このページはパスワードで保護されています

3.DHA&EPAと総合栄養サプリメントを飲もう! ※ 要パスワード

「青魚を1日2匹以上食べ続ければいい。マグロやカツオなどの大型魚なら、ツナ缶換算で15個食べ続ければいいい。でも、青魚はプラスチックに、大型魚は水銀に汚染されている。」

そもそも、そんな魚食ができるなら起立性調節障害になどなっていません。また、平成29年「国民健康・栄養調査」(厚生労働省)からはもちろん、そもそも起立性調節障害では腹痛や吐き気、少食、偏食などあることから、誰もが低栄養状態であることは明らかでしょう。続きはこちら

※ このページはパスワードで保護されています

4.えごま油か亜麻仁油を飲もう!

オメガ3はDHA&EPAとともにα-リノレン酸もとりましょう。それには、えごま油と亜麻仁油のいずれかを生食するのが最適です。α-リノレン酸にはDHAやEPAにないメリットがあります。そこで、えごま油か亜麻仁油のいずれかをとるようにしましょう。 続きはこちら

5.便乗業者に注意!加熱して使えるオメガ3オイルの真実とは?

「炒めもの、揚げもの、サラダ(ドレッシング)など、どんな料理にもお使いいただけます。」

オメガ3オイルのブームに乗り、すでに多くのメーカーから加熱可能と謳われたオメガ3オイルが販売されています。しかし、これらはメーカーがどんなに耳障りの良いことを訴えていたとしても、決して使ってはいけません。続きはこちら

6.首のアイソメトリック運動とストレッチをやろう!

「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。」by アルベルト・アインシュタイン

ということで、ここでご紹介する運動はご両親も一緒にやるようにしてください。では、説明に入ります。

「首がコっている!」

つい数年位前まで、お客様のこの言葉を私は鵜呑みにしていました。続きはこちら

7.毎日、少しずつでもいいから魚を食べよう!

脳の働きは「良し悪し」のような二面的なものではありません。脳の活動状態のレベルの違いです。

脳細胞がエネルギーを作れなくなればなるほど、脳の活動レベルは下がることになります。例えば、同じうつ病でも適切な対処をすれば症状は軽くなりますが、間違ったことをしていればさらに症状は悪化します。また、うつ病が治ったとしても、脳の活動レベルにはさらに上があります。続きはこちら

8.クルミなどナッツ類には要注意! – ナッツを食べているなら必読です!

「クルミにオメガ3が豊富!」

ずいぶん前にWEBページでこんな情報が書かれた記事を読み、お菓子を食べない私は「じゃあ、ナッツでも食べよう!」と、何も考えずに素焼きのミックスナッツをズーーーーっと食べ続けてきました。

「自分が食べているクルミがどんなに体に良いのか?ほとんどの人は知らないのだから、ちゃんと教えてあげよう!」そんな気持ちでクルミを紹介するつもりでしたが…続きはこちら

 


迷路に迷い込んでしまったのなら相談をお申込みください!

著書「30日で朝『スッキリ目覚める』体質にする方法!」でご紹介していることは「普遍解」です。もし、この普遍解を用いて問題解決に時間がかかったり、思ったほど朝起きの改善が進まないようなら相談をお申込みください。

食生活はご家庭により違います。著書で魚食の重要性をご紹介していますが、その受け止め方はもちろん、食生活の改善レベルもご家庭により大きな違いがあることでしょう。

思っていたような改善が見られないなら、何か「良いこと」をやりすぎて「悪いこと」になっている可能性があります。

Posted by sinsd