「まさか!のためにどんなものを備蓄したのか教えてください」とよく聞かれるのでお答えします。

「どんな備えをしたのか?具体的に教えてください!」 先日、「星の動き」の話をご紹介したところ、相談をいただいているお客様方から次々とこのような同じ質問をいただきました。ので、4月22日に購入したものすべてをご紹介しておきます。 備蓄食料は何日分必要なのか? 一般に、大きな災害が起きた際、電気・ガス・水道・通信・交通などのライフラインが復旧するのは3日間と言われています。これを前提にすれば、非常食は最低で3日分必要となります。また、余裕があれば1~2週間分と言われていますが、本当にそれでいいのでしょうか? 静岡県は右と左にしか逃げ場がない! 静岡県の上側は富士山など山ばかりで、辛うじて山梨県に抜ける道はあるもののそれはたった1本の2車線道路にすぎません。そのため、基本的には神奈川もしくは愛知県の二方向しか逃げ道がありません。その上、震災などが起きれば富士山や箱根の火山活動が予想されます。しかも、私の住む町も同じで左右にしか逃げ道がなく… 夕方のラッシュ時など、わが町から抜け出るための信号待ちの渋滞で15分くらいかかるほどです。また、災害が起きた時の復旧も、おそらく優先順位があると想定しています。そして当然ですが、私が住む町は優先順位が低いと予想されます。 したがって、私の住む町では援助物資が届くのが時間がかかると想定しています。ということで、私夫婦はおおよそ1人1か月分以上の備蓄をしています。 どんな食料や調理器具を備蓄したのか? 小冊子にも書きましたが、一般に知られる保存食はメンタル面を悪化させるだけでなく、生活習慣病のトリガーとなります。また、鼻炎や喘息などのアレルギーや起立性調節障害、強度近視、脊髄減少症なども悪化させることになります。 ...
2020年5月23日0 DownloadsDownload